2019年

6月

24日

夏の七草

     過日、本「菜の花色の小袖」を沢山の人(8人の友達が読んで下さった)に読んで欲しいと送ってくださり読み終えたのでお返ししたところ素敵なお葉書が届いた。
そこに「夏の七草」があることが書かれており、初めて知った
春の七草や秋の七草は知っていたが、何か又素敵なプレゼントを頂いた気持ちになった
選者はいろんな方がいらっしゃるそうだがこれは「亀田龍吉選。」
 チガヤ、ヒルガオ、ヤブカンゾウ、ツユクサ、ドクダミ、ミツバ、ノアザミ
又これも・・・
  1. 葦(よし)……………アシ
  2. 藺(い)………………い草
  3. 沢瀉(おもだか)
  4. 未草(ひつじぐさ)…スイレン科の水草
  5. 蓮(はちす)…………ハス
  6. 河骨(こうほね)……スイレン科の水草
  7. 鷺草(さぎそう)
  8. 昭和の初め頃に勧修寺という人が選んだものとのことです。
  9. 感じるものは様々だと思う それでいいのだと思う
  10. もし私だったら・・・
  11. ミゾハギ、ネコジャラシ、ヤブガラシ、タチバナ、オオバコ、ツキミソウ、ネジバナ・・・かな?
  12. その季節、旬を彩る草花を愛でることが出来るって幸せだな・・・と豊かな自然に感謝しつつ庭の素朴でかわいい草花を育てている(けっして、ズボラではなく)
  13. 果たして冬は・・・?

2019年

6月

17日

フラワーイーゼル

    梅雨本番、その合間に晴れるお日様の何とありがたいこ!
お布団を干し、シーツ、タオルケットを洗う
庭の草花も勢いよく成長しとらの尾が伸び、紫陽花が鮮やかな青色を濃くし、ススキの株が増えまるで茶蔵はススキの庵(いほり)に改名か?と思うほど・・・
   そんな庭にと、埼玉県から沢山のお客様をお連れに、おいで下さる常連H さまがステキなフラワーイーゼルを可愛い小花と一緒に持ってきてくださったのだー!
お陰様で茶蔵の庭がグレードアップしたよう
本当にありがたいことと感謝の気持ちでいっぱいになった
     今、夜11時を過ぎている
テレビで女性剣士が老いて今も八段に挑戦している姿が流れている
素晴らしい挑戦!だ、今回も不合格だったが挑戦しているその姿が美しくて輝いている
    あこがれるだけだけど・・・


2019年

6月

17日

フラーワーイーゼル

2019年

6月

10日

シューファルシ

     今朝テレビを見ていたらフランスで「シューファルシ」(ロールキャベツ)の美味しいお店が紹介されていた
だいぶ前だけどフランスに行った時食べたことを思い出した
まさかと思ったけど店構えがその時訪れたものに何となく似ていた
あまりの美味しさに帰国してすぐに真似して作った記憶も蘇って来た
     今日もそのテレビを見て作ろうと材料を買ってきた!
何と単純細胞な自分に呆れている
   今日はまさに梅雨日和、しかも梅雨寒な日だけど紫陽花は輝いて咲いている
午後、以前ドイツを代表するベルリンRIAS室内合唱団の録画を見ようと友達が集まり
聴きながら楽しいテイータイムを過ごした
ジメジメ梅雨が一瞬どこかに消えたかのようなそんな時間が流れた
    明日食べようと「シューファルシ」を煮込んだ
明日が楽しみ!美味しくなりますように・・・

2019年

6月

03日

良き友遠方より・・・

       昨日から袋田を旅している群馬の水上の吹路(素敵な名前)の山の中腹でログハウスで素敵な暮らしをされていらっしゃるお友達(お会いするのは2度目!)ご夫妻が我が家を訪れて下さった。
ご主人様は元ラガーマン、奥様はものづくりの達人!初めてお邪魔させていただいた時見せていただいた数々の作品に魅せられ、是非うちの店、茶蔵にも・・・という事で
   義姉、介して知り合い、お会いした瞬間にお二人のお人柄にも魅せられた
こんなことって!あるんだろうか?と思うくらい意気投合してしまった。
梅雨が近いのかな?と思わせる湿度の高い日だったけどお昼を頂きながら楽しい、爽やかなお話が出来、あっという間に時間が過ぎた♫
    夏の終わり、二人のお住いの近くにある赤谷湖に上がる花火がベランダから丸見えだそう!
「是非観に来て!」とお誘いを受け、再会を約束した