如月

2月、今年は28日で終わり
1月は行って、2月は逃げて、3月は去る
月日の経つ速さをこのように言うらしいが2月が28日っていうのがその様に感じてしまう所以かも?
2月は如月
「如月(きさらぎ)」「きさらぎ」の呼び名の由来は幾つかある。その一つとして、この時季は寒さが残り、衣(きぬ)を更(さら)に重ね着するから「きぬさらにき月」といったのが短くなって「衣更着(きさらぎ)」になったとの説が比較的よく知られている 別の説では、草木の芽が張りだす月という意味の「くさきはりづき」から転じ「きはりづき」→「きさらづき」→「きさらぎ」となったとされる。如月の字を当てるのは、「二月を如となす」とある中国の古書に由来しており、呼び名には関連がないという(岡田芳朗・阿久根末忠編著「現代こよみ読み解き事典」)。
 立春が過ぎ、暦の上では春だが、カーディガンやベスト、コートにマフラーと真冬の装いが手放せない。「衣更着」がしっくりくる今の時候である。
 2月には「梅見月」「初花月」の異称もある。」山陽新聞コラム滴一滴より
なるほど・・・
和風月名「睦月、弥生、卯月・・・」って趣がある
とにかく時間のたつのが速い、歳をとるとそうらしいが充実しているから!って言うことにしよう